みなさま
こんにちは!
お元気でしょうか。
みなさまもさまざまな変化を楽しんでいますか?
実はびっくりなことに・・
つい先日、私は出かけている時に交通事故に遭うという体験をしたのです。
夫の車は廃車となってしまったのでしたが
幸いなことに
みんな無事で
”奇跡の中に生かされているようにしか思えない”
”いつも守られている”
そんな体験でした。
救急車が来て病院へ行き
優しい笑顔で迎えてくれたお医者さん看護婦さん達、、
でも何もすることもなく
チェックだけで済んで、帰されました(笑)。
デンマークでは
必要時以外はそう簡単にはレントゲンを撮らないような考えだそうで
私としてはありがたかったです。
ただ、西洋医学では特に問題なかったり
施せることが無くても、
身体の所々に違和感はあるもので、
内側のエネルギー的なショックも含め
何かしらはやはりあり
旦那さんはレイキヒーラーでもあるので
お互いに手を当てで調整し合い
おかげさまで身体のエネルギーはだんだん戻ってきて
あとは時間と共に癒されていくと思います。
ということで・・
やはり手当ての力は偉大だなと改めて!
お医者さんに施せない
この”手”はできる
シンプルで、かけがえのない
生命の源・・・”氣”のチカラ。
目に見えないエネルギー(氣)ことも合わせて
社会的にも、総合的に観れるように変化していったら
まさに、西洋と東洋医学の統合の時代の到来です!
皆様も、どうぞ健やかな日々をお過ごしくださいませ!
Keiko
■ youtubeをアップしました
・・・
実は事故前に、”子育てと愉氣”についての話を撮影していたのが
タイムリーのように感じています。
私の暮らしの中に欠かせない”手当て”。
子育ての中にも、娘への最高の栄養となっていて
信頼関係も育まれているように感じます。
■ noteをアップしました。
新しい豊かさの価値観
https://note.com/keiko_iris/n/n8d1d859f4bc0
■ 展示会情報
https://lunaticanapa.jp/hpgen/HPB/entries/33.html
【滋賀】
-わたしに寄り添う時間-
●日時
6/10(金)-12(日) 12:00-17:30
●会場
個人宅の為、お問い合わせください。滋賀県日野町
●お問い合わせ
tomoyo.k88@gmail.com
tomoyoまで
【和歌山】
Arco d’oroを纏うリトリート@熊野
●日時
6月17日(金)13:40 から 19日(日)12:00(2泊3日)
●会場
宿泊先は「熊野 女神庵」です。
和歌山県新宮市熊野
●お問い合わせ
宇澤 聡子08037709247
fukamixup@icloud.com
詳細は過去ページをご参照ください。
【兵庫】
アルコドーロ展示会 in FOTON
●日時
6/18(土)-19(日) 11:00-18:00
●会場
六甲アウトドアステーション フォトン
〒657-0101
兵庫県神戸市灘区六甲山町南六甲1034-194
●お問い合わせ
09037001661
担当三木美保